活動実績のご紹介

        振興会 | 集落・グループ | 農地水環境保全 | 共催事業等

 

振興会

平成22年度櫛󠄁池地区農業振興会総会

 

4月25日(日)櫛󠄁池会館にて平成22年度櫛󠄁池地区農業振興会総会を開催しました。清里区総合事務所長様をはじめ、5名の来賓の皆様からご列席いただき、中山間地域直接支払協定の12支部から、町内会長、農家組合長、直接支払支部代表、農地水環境活動組織支部代表、生産組織代表、認定農業者の皆さん総勢51名により審議いただきました。その結果、全議案について議決となり総会を終了いたしました。皆様のご理解ご支援に感謝申し上げます。

 
 
PageTop

泉田知事来たる!!「移動知事室in上越」

 

1月28日(木)「移動知事室in上越」の2日目、泉田裕彦知事が当振興会を来訪され役員、(農)北野生産組合、㈲グリーンファーム清里との意見交換の後、昼食を交え懇談しました。知事は「農業は本県の最も大事な部分で来るべき食糧難社会で農業の重要性は今より高まる」とあいさつ。羽深会長が活動概要と地域農業の振興及び地域活性化に向けた取り組みと問題点を説明しました。

 
 
PageTop

先進地視察研修

 

11月17(火)~18(水)に先進地視察研修に行ってきました。新潟製粉㈱では代表の小野さんから「米粉」の今後の販売動向などについてお話をお聞きし、新潟市園芸センターでは、果樹・園芸の栽培、管理などをご指導いただきました。

 
 
PageTop

かわさき市民祭り

 

10月30日(金)~11月1日(日)3日間かわさき市民祭りに参加しました。地元の漬物、コシヒカリ、味噌、自然薯等を販売しました。今年はわら細工等の工芸品を販売し好評でした。

 
 
PageTop

平成21年度上越市表彰

 

10月9日(金)平成21年度上越市表彰にあたり、昨年度の農林水産祭での天皇杯受賞が認められ団体部門の「品評会、競技会等」で上越市表彰を受賞いたしました。栄えある賞をいただき、これからも櫛󠄁池地区を守り継ぐためお互いに知恵を出し合い、地域の伝統を守りながら地区の連絡調整役として活動を進めていきたいと考えております。

 
 
PageTop

 

前ページへ  | 最新ページ  | 次ページへ