
振興会 | 集落・グループ | 農地水環境保全 | 共催事業等

越後田舎体験受入 | |
平成22年5月14日(金)15日(土)、越後田舎体験初めての清里区受け入れにあたり、櫛󠄁池地区の11軒の受入家庭にご協力いただき「大妻中野中学校」42名を受け入れました。田舎ならではの山菜採りや田植え、餅つきなどを体験しました。 | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |


清里山菜まつり | |
平成22年5月3日(月・祝)山荘京ヶ岳で「山菜まつり」が行われました。天候に恵まれ坊ヶ池湖畔の景色は美しく、300名あまりの来訪者がありました。 | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |




振興会 | 集落・グループ | 農地水環境保全 | 共催事業等
越後田舎体験受入 | |
平成22年5月14日(金)15日(土)、越後田舎体験初めての清里区受け入れにあたり、櫛󠄁池地区の11軒の受入家庭にご協力いただき「大妻中野中学校」42名を受け入れました。田舎ならではの山菜採りや田植え、餅つきなどを体験しました。 | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
清里山菜まつり | |
平成22年5月3日(月・祝)山荘京ヶ岳で「山菜まつり」が行われました。天候に恵まれ坊ヶ池湖畔の景色は美しく、300名あまりの来訪者がありました。 | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |